11/4(火)~11/14(金)お申し込み限定
史上最強!
【超親勉】Special特典付きキャンペーン‼️
◎スペシャル特典&割引◎
💎ファーストセカンドのセット割
220,000円→198,000円(22,000円off)
☞セット割には製品版 地理クイズカード(3,960円)付
💎ファースト割 110,000→104,500円(5,500円off)
💎セカンド割 110,000→104,500円(5,500円off)
遊ぶように勉強する子は
将来、遊ぶように仕事も楽しめる♪「学び」は生涯必要なこと。
学び続けることにより、この先の人生をもっと豊かにすることができます。
その学びを「必要だから」として義務的に学ぶのか、
「楽しい!面白い」として好奇心いっぱいで学ぶのかは、
その人の捉え方次第。
『知識は人生を彩る』
をモットーに
子どもに学ぶことの楽しさを伝えられるママを
応援しています!
超親勉講座のご案内
超親勉講座とは?
小学校4年生からぐんと難しくなる学校の勉強。
プレ思春期を迎える子ども達の中で学力の差が最も出る時期になります。
ただでさえ親子バトルが増えてくる時期。
未就学の時とまた
親子関係が変わってくるその時期に
勉強の不安を親子で無くす方法がありますよ!
それが、中学受験にも出るような
小学校高学年で学ぶ学習内容を
日常から楽しい遊びとして取り入れる方法をお伝えする【超親講座】
4年生からの難しい学習を低学年のうちから
また、ちょうどつまづき始める
4年生~6年生のお子さんをお持ちの
お母さまには特におススメです♪
我が新小5の娘も、中学受験を決めました!
少し遅いスタートでも
超親勉の土台があるから、親子で安心して
決意することができました!
キャンペーン中・限定開催!
超親勉体験・相談会!
通常3,300円→無料
たっぷり学べる♪
ファースト(2時間×6日間)
セカンド(2時間×6日間)
の講座
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります
①第1回【社会】
地図を制するものは社会を制す!特産物だけじゃない!地理のポイント♪
①第2回【理科】
理科好きな子に育てる第一歩!
身近な食材から学ぶ植物の進化
①第3回【社会】
地図を深堀り!意外と知らない日本にまつわる数字あれこれ。日本ってこんな国♪
①第4回【理科】
目指せ☆天体マスター!
宇宙をもっと身近に楽しむための天体あれこれ。
①第5回【社会】
暗記に頼らない!歴史がもっと面白くなる歴史人物エピソード
①第6回
【理科・算数】
人体の不思議、食べものの旅&数のマジック、
中学受験の算数問題
②第1回
【国語・社会】
語彙力は学びの基礎!
知っていると差がつく言葉たち
②第2回【理科】
苦手なんてもったいない!もう地味なんて言わせない!実はとっても面白い昆虫&地層
②第3回【社会】
見るより体験して知るべし!
中学入試問題にチャレンジ!
②第4回
【理科・算数】
理数系が苦手なママも楽しめる♪
理系科目で楽しく学ぶコツ
②第5回
【社会・国語】
歴史と国語を楽しく深堀り♪
歴史用語と語彙力・表現力UPの裏技!
②第6回
【理科・まとめ】
遊んで学ぶ親勉の極意を総まとめ!
&これで納得!電流の基礎
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
こんな方におススメです♪
ぐっと勉強が難しくなる小学校4年生からの勉強を遊びながら子どもにインプットしたい♪
思春期の時に学ぶ内容をラクに子どもが学べるようにしてあげたい♪
親勉の講座を受講したけれど、実践をもっとうまく出来るようになりたい!
イライラをワクワクに変えて、親子で学びを楽しみたい♪
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
講座日程を見る
日程
🔸金曜日22時-24時コース🔸
11/28
スタート!
🔹土曜5時-7時コース🔹
11/29
スタート!
他日程・曜日・早朝・午後などリクエスト可能♪
お問合せは
公式ラインにてお待ちしてます!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【超親】で得られること
日常を学びに変えられる
親勉の中級講座までの内容より、より広い範囲、深い内容を学ぶことができるため、日常のアナウンスのポイントが広がります♪
そして何より、ママたちが『楽しい!』を3ヶ月間、
同じ目線の仲間と味わっていく中で、
自然に知識の種まきができるようになっていきます♪
知識に賞味期限はありません!
ママもお子様も楽しめる3ヶ月を一緒に過ごしませんか😊
勉強を楽しく迎えられる
たとえ「超親勉講座」でも、机に向かってガリガリ問題を解くような勉強方法はしません!小学校高学年で習う中学受験レベルの問題も、楽しく面白く取り入れる方法を身に付けることができます♪
ネタの宝庫、はらだがオススメ教材はもちろん、
簡単にできるネタを盛り込んでお伝えしていきます♪
思春期の子育てに役立つ
親勉をやっているご家庭では、
家庭内での会話に勉強に関して、
共通言語がお子さんと話せるようになります!
超親勉を学ぶとその範囲や濃度が増すため、
特に思春期の多感の時期にも、
より家族の会話の質をより高めることができますよ♪
我が家では、
新小5の娘が小1の夏休みに超親を初めて受講しました。
そのビフォーアフター、変化した㊙️も、
惜しみなくお伝えいたします!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
これから親勉を始める方へ
超親勉講座は、
親勉の中級講座修了者が対象となります。
ですが、超親勉講座の開講前までに
中級講座を修了する予定の日程でしたら、
中級講座と超親勉講座の同時申し込みが可能です!
まずは一度、ご相談ください。
ご相談はこちらから
◎スペシャル特典&割引◎
💎ファーストセカンドのセット割
220,000円→198,000円(22,000円off)
☞セット割には製品版 地理クイズカード(3,960円)付
💎ファースト割 110,000→104,500円(5,500円off)
💎セカンド割 110,000→104,500円(5,500円off)
プロフィール
★
はらだみか
親勉インストラクターのはらだみかです♪
親勉歴は丸5年!
プレ思春期新小5の女の子と、
新小1の男の子を千葉で子育てしています。
子ども野外体験ツアー会社で企画・運営をしており、
約5000人のお子さまの想い出作りのお手伝いをしてきました!
その経験を活かしたキッズプログラムに絡めて超親を実践すると、
新小5・の新小1子ども達が自ら勉強する子に!
新小1の息子は人体と元素が大好き!
小学校高学年レベルの内容の
アウトプットが始まっています。
新小5の娘は、中学受験にチャレンジを決め、
超親の内容を毎日楽しく遊んでます♪
子ども達の大好きな『遊び』から、
理科・社会に繋がる方法が得意です♪
\ネタに困ったらみかに聞け!/
誰でも続けられるゆるっとした親勉から、
工作など手の込んだものまで!
親勉ネタに困ったらぜひ、ご相談ください♪
\寄り添い力ナンバーワン!/
『美香さんの講座を選んで本当に良かった』
それぞれのお悩みを講座の中で
アイデアを提案しながらクリアにすべく、
お伝えしていきます!
なかなか思い通りにいかないお子様との関係。
頑張っているはずなのにうまくいかない、
認められない自分。
どうしてもイライラしてしまう。。。
私も同じ苦しみを味わったからこそ
受け止め伴走できる自信があります!
初めは眉間にシワがよっていたママたちが
涙を浮かべて、超親楽しかった!受けて良かった!
そんな笑顔をたくさん見たい!
そんな思いを持って活動しております♪
ぜひぜひ、はらだの講座の楽しさを
存分に味わいに、
まずは体験会でお待ちしております!
◆実績◆
・超親勉講座、継続実施中!
・単独親勉ラボ、240組以上の親子へお伝え
・2000人以上の親子に遊びながら賢くなる
親勉オンラインイベントを実施。
公式ラインはこちらから♪
子ども達に大人気!!
オンラインイベント